エロゲ

【悲報】エロゲファンの話題にする作品、10年以上前の奴ばかり

1: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:24:55.16 ID:rvVAlhGe0
やべえやろ

2: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:25:28.07 ID:TDbtoOO+0
コイカツで終わった感あるよな

4: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:27:26.25 ID:rvVAlhGe0
>>2
ああいう路線のやなくて結局は20年以上前からある紙芝居ゲーばかり作っている業界にも問題はある

3: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:27:09.63 ID:t5Q0yww3d
ここ10年で歴史に残りそうなのって出たんか?
昔のはやってないワイでもタイトルくらいは聞いたことあるのが結構ある気がする

6: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:27:58.96 ID:rvVAlhGe0
>>3
ぬきたしくらいしか話題になってるのみたことないわ

5: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:27:56.33 ID:ZgXXwg+a0
ワイ初心者エロゲーマーはランスに手出してもうた
もう終わりそうや

7: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:28:06.91 ID:Jbqzi+49M
そもそも10年前が2012年なのがおかしいんだよね

10: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:28:35.52 ID:oF5qp0kP0
グリザイアが最後なイメージやわ

12: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:29:02.33 ID:rvVAlhGe0
>>10
エロゲ原作でアニメになったのってあれが最後か?

14: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:30:08.01 ID:gMJxyczP0
>>12
マヴラヴやってるだろいい加減にしろ!

11: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:28:51.16 ID:ZgXXwg+a0
戦国ランスおもろすぎだろ

15: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:30:20.94 ID:Un27mxWL0
加奈~いもうと~より名作を名乗るにふさわしい作品ないだろ

17: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:31:00.76 ID:ZgXXwg+a0
>>15
山田名義やと家計の方が好き
ロミオ合わせたらクロちゃんが一番好き

23: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:33:12.12 ID:Un27mxWL0
>>17
家計の方が泣けるのか?
俺は感動して泣いたことは無いけど加奈はクリア後2日ぐらい飯が味しなかった

25: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:34:05.44 ID:ZgXXwg+a0
>>23
おもしろさを泣ける泣けないで測ってないし
ただ家計の素朴な雰囲気が好きなんや

18: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:31:28.49 ID:rxhSlLF8a
グリザイアはアニメの出来も良かった
渡辺明夫が総作監だから当然だが

20: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:31:51.11 ID:2VxyWsBVa
同人エロゲは語られる模様

21: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:32:09.99 ID:rvVAlhGe0
>>20
いうほどか?

22: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:33:02.78 ID:ZgXXwg+a0
同人は去年デモンズルーツという大作を生み出したが今年はなんかあるか?

24: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:33:30.15 ID:3ffZwUOv0
じゃあ9-nine-で

26: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:34:27.94 ID:wq/9U47l0
自分が歳くって集中力が下がったのか面白い作品が減ったのか分からん

27: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:34:46.71 ID:nN+yj22a0
今は同人エロゲが主流やろ
紙芝居だけに留まらずRPG・アクション・シミュレーションを導入している作品が数多くある

28: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:34:50.16 ID:ksmQ55ZP0
ワイもランス無限にやっとる
今月戦国3周やったから次はマグナムや

30: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:35:57.79 ID:ZgXXwg+a0
>>28
ワイ今6インストールしてる
たのしみ

29: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:35:26.21 ID:D1R1uv630
最近だとあおかながおもしろかったな

31: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:36:12.93 ID:7j9qC7a6p
昔のばっかり目につくからやろ
かく言うワイもリトルウィッチのピリオドをずっと探しとるんやが、どこにも売ってないんよな

32: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:36:25.18 ID:/ZXOOpn00
ランス全くしらんけどランス10の感想サイト見てるだけで泣いてもうた
全シリーズやってたら号泣しそう

34: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:36:52.14 ID:Ch+WebwGr
釣り乙が10年前とかビビるよな

35: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:37:18.26 ID:aRoJyIF+0
量産型の学園ラブコメやるのがもうきつい
なんかストーリー尖ってるので近年評判になっとる奴ある?

40: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:39:34.16 ID:rvVAlhGe0
>>35
かといって2000年代の中二バトルラノベかよこれみたいな奴やるのもキツイ

45: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:41:10.48 ID:KvSU4zFrd
>>35
白昼夢の青写真
ヘンタイプリズン
さくらもゆ
神様ゲーム
クナド

非18禁なら
black sheep town
終のステラ

36: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:37:35.08 ID:KvSU4zFrd
最近だとスタディスタディ2がいいわ
由乃えろすぎや

39: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:38:54.74 ID:rvVAlhGe0
>>36
1はやったことがある
大雪で近辺の人達が学校に避難してきて豚汁作る為に悪戦苦闘するパートが苦痛過ぎて投げたわ

44: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:40:47.34 ID:kNLLRPhP0
>>39
ワイと同じで草
テキスト見てられなくてコンプデータ当てて使って終わったわ

47: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:41:55.90 ID:rvVAlhGe0
>>44
クリアデータ当ててエロシーンだけ見たが
エロシーンもエロシーンでなんか恋人とイチャついてる途中にテキストの水増し臭いセクロスに全く関係ない話しまくってて萎えた気がする

37: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:37:47.72 ID:rvVAlhGe0
割と最近出たはずの奴でさえ絵とかストーリーの作りが古く感じるのはワイだけか

38: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:38:21.28 ID:kNLLRPhP0
単純にユーザー減ったから声も小さくなっただけちゃうか

41: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:39:45.32 ID:7VAhotkOp
エロゲつまらんくなったというかもう大体のシナリオは過去に擦られてる気がする
最近のやつやっても「ここ〇〇っぽいな」みたいな感想しか湧かん
これがドラマとかアニメなら映像も動くしそれぞれ個性的に見えるけど、紙芝居やと脳みそが差別化できてない

42: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:39:57.76 ID:Ch+WebwGr
紙芝居でもスマホゲーとして出せれば需要ありそうやけどな
なんかそれが出来そうで出来ないらしい

48: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:41:55.98 ID:KvSU4zFrd
>>42
いや普通にAndroidで出てるぞ

49: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:42:07.72 ID:1VAuH1eQ0
ランス10で引退した

82: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:49:07.64 ID:kRckeoMT0
エロ小説にイラスト付けただけだからしゃーない

88: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:50:51.26 ID:OHD6QLSj0
>>82
エロゲの後継はシナリオゲーのソシャゲかな
ソシャゲのバトル要素程度ならエロゲでもあるやつはあるし

87: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:50:47.52 ID:Fc3B8X2y0
ワイエロゲ初心者、素晴らしき日々とユースティアを最近終える
今装甲悪鬼村正の体験版やっとる🤗

95: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:53:02.92 ID:7V4yQL/00
>>87
ユメミルクスリ
これがおすすめや

103: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:54:40.45 ID:OHD6QLSj0
>>87
天使ノ二挺拳銃のやってほしいわ
あとすぐ終わるから沙耶の唄も

110: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:56:23.12 ID:Fc3B8X2y0
>>103
沙耶の唄はやる予定やった
なんたら拳銃もリスト入れとくわ
パッケージ信者やのに近所に全くエロゲ売ってる店なくてかなC😭

122: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:59:00.51 ID:OHD6QLSj0
>>110
昔よりも減ったよなぁ

112: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:57:05.89 ID:oF5qp0kP0
>>87
殻ノ少女おすすめやで

90: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:51:32.35 ID:B8/RW5Lbr
最近魅力的なエロゲ主人公おらんよな

94: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:52:57.31 ID:OHD6QLSj0
>>90
グリザイアとか

102: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:54:26.94 ID:B8/RW5Lbr
>>94
それ最近ちゃうやん😭

91: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:51:43.47 ID:1kdNOhmKd
エロゲじゃ一般展開できないからな
えろの無い劣化版のソシャゲが流行るのは一般で大々的に広告打てるのがでかい

107: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:55:44.25 ID:ksmQ55ZP0
>>91
一般向けのテレビアニメ作って「エロゲもあるよ!」って誘導してやればどうやろ

109: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:56:18.34 ID:OHD6QLSj0
>>107
15年前の深夜アニメやん

119: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:58:29.33 ID:wBoME3t+0
>>107
今の子らはエロコンテンツ触れる為にわざわざPC買う時代ちゃうんやで
ちんぽ大先生も「ソシャゲに10000円課金するくらいならエロゲ1本買って!」ってお気持ちしとったけどエロ紙芝居に10000円って普通にコスパゴミやと思う
わざわざ当たり外れ激しいエロゲ買ってシコるよりも人権キャラ引いて自慢ツイートで気持ちよくなる方が手っ取り早いんかもな

92: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:52:07.37 ID:Ch+WebwGr
ユースティアええな
ワイが一番好きな作品や
黄金幻想ほんま切ない

100: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:54:02.82 ID:Fc3B8X2y0
>>92
最後泣いたわ
好きなルートはフィリアとリシア
終わった後評判見たらカイム後半批判気味でビビったわ葛藤パートいらんとか言われてたけど即決で牢獄のやつら見捨てる方が嫌やわ

97: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:53:30.04 ID:WpoNNpiT0
パルフェの幼馴染ルートはエロゲじゃなければもっと評価されてたと思ってくるくらい
伏線素晴らしかった

108: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:55:46.89 ID:OHD6QLSj0
>>97
そらみんなシナリオライターもラノベとか一般の方に行くよな

98: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:53:36.76 ID:QaXkmq6GH
村正の武帝編まだ待ってるからな

101: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:54:18.69 ID:GEN8TrvQ0
>>98
奈良原はもう業界に居らんのや

114: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:57:45.28 ID:QaXkmq6GH
>>101
まじかよ
オーリガさんとのドスケベセックスは見られないのか…

105: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:55:31.71 ID:tExnsf5u0
ワイの好きなエロゲ
Fate、Dies irae、fortissimo、黄雷のガクトゥーン

111: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:56:59.96 ID:7V4yQL/00
ワイぴちぴちの若者
好きなエロゲは銀色、朱、みずいろ、スカーレット、ユメミルクスリ、車輪の国、沙耶の唄、巣作りドラゴン、さよならを教えて、ジサツのための101の方法

126: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:00:06.39 ID:1xE0uQg+M
>>111
ガチ勢とかはwindows以前のエロゲの話してくるもんな

129: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:00:57.97 ID:7V4yQL/00
>>126
そうや
やからワイは若者でええはずや
ええはずなんや

113: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:57:32.25 ID:xtQgPIPg0
さて、妻しぼりの話でもしようぜ

175: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:11:55.35 ID:JilE4ksi0
>>113
ワイにとってアリスは一流の抜きゲーメーカーや
しゃあけど新作でえへんのやろな・・・術士は割とやっつけやし
ママンシリーズ頼むわマジで

115: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:57:51.21 ID:Ch+WebwGr
Diesiraeはようわからんかったけど絶対にやり直したくはない
神父のセリフ回しだけは妙に心地よかった

120: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:58:36.42 ID:7V4yQL/00
>>115
ディエスイレって発売した時は未完成品でくっそ叩かれとったけどどうなんや?
なんか後々色々出てたけど

124: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:59:21.99 ID:yMBVgSQ80
>>120
シナリオ追加版や完全版が出とる

118: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 22:58:17.94 ID:WpoNNpiT0
シナリオがいいのがやりたいならエロゲにこだわる必要ないと思うんだけどなぁ
可愛い女の子とエロくてイチャイチャできればいい

でも、評価されるのはエロゲじゃなくてもいいシナリオがいいのなんだよなぁ

128: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:00:54.09 ID:Fc3B8X2y0
ループものすきなんやがスマガってあれ評価どうなん?
なんか主人公がウザくないリゼロでプレイ時間長いのは知ってる

132: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:01:39.83 ID:7V4yQL/00
>>128
あったなそんなタイトル
クロスチャンネルとかはあかんのか?

136: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:02:34.10 ID:Fc3B8X2y0
>>132
あれもループものなんか
めちゃくちゃ評判いいしリストには入ってる

144: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:04:09.49 ID:7V4yQL/00
>>136
一応な
というかループ物ってループしてる事自体がネタバレになる時あるから進めにくいわ

137: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:02:35.95 ID:yMBVgSQ80
>>128
クロノボックス勧めるで
ループ要素あって結構面白いぞ
ただ暗いで

147: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:04:50.70 ID:Fc3B8X2y0
>>137
重いシナリオ大好きやし最高や
リスト入れとくわ

153: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:06:35.76 ID:yMBVgSQ80
>>147
休日の真昼間にやるといいとは言っとくわ
夜にやるとメンタルがより削れる感じがする

142: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:03:34.41 ID:QaXkmq6GH
>>128
全クリまでクッソ長かったわ
意味とか理由とかあんま考えないで突き進むのが好きならハマる
俺はハマった
メガネルートだけは全スキップしたが

130: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:01:07.43 ID:rvVAlhGe0
案の定お前ら古いゲームの話しかせんやんけ

141: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:03:21.48 ID:7V4yQL/00
誰かケットシー・ねこ子ちゃんの可愛さを知っとるやつはおらんのか

149: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:05:11.54 ID:Iwq0P5700
>>141
白髪と猫がメインに見えるけどおまけっぽい先輩が一番シナリオよかったわ

155: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:07:05.80 ID:7V4yQL/00
>>149
ユメミルクスリは名作や
一時期プレミアやったけど廉価版が出て良かったで
先輩シナリオはええけどねこ子ちゃんが好きすぎてな

145: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:04:24.09 ID:DFDtEoqF0
やっぱままれ最高や
キャラがかわいくてエッチってだけで高評価

148: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:04:52.88 ID:MTC0WEvQ0
ヘンプリは早くシコレンコルート作ってくれ

152: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:05:44.29 ID:7V4yQL/00
最近エロゲやっとらんわ
最後にやったの処女はお姉さまに恋してるの3や

156: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:07:39.01 ID:iuRTvxHH0
千恋万花で1万回抜いたのに
もう十年立つのか

158: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:07:59.57 ID:7V4yQL/00
昔駿河屋の直営でバイトしとってエロゲ担当やった
毎日エロゲの箱触っとったのが懐かしいわ

160: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:08:59.96 ID:Fc3B8X2y0
近くに18禁ゲーム取り扱ってる中古ゲーム屋欲しいねぇ

162: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:09:46.11 ID:7V4yQL/00
お前らの至高の1本ってなんやねん
1本だけな

164: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:10:28.82 ID:rvVAlhGe0
>>162
天使のいない12月

169: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:10:57.78 ID:7V4yQL/00
>>164
葉っぱの時代やなあ

166: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:10:49.80 ID:V/s+eV7dr
>>162
ノラとと
1番抜いたわ

174: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:11:53.52 ID:7V4yQL/00
>>166
2016年を最近やと思ってしまったわ

177: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:12:26.50 ID:V/s+eV7dr
>>174
エロゲ界隈なら最近扱いでいいぞ

187: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:13:47.50 ID:JilE4ksi0
>>166
やってへんけど抜けるんか謎の光でちょっと話題になってたっけな
一応気向いたら手付けてみようかなあ

167: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:10:54.24 ID:WpoNNpiT0
>>162
ジンコウガクエン

170: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:11:10.47 ID:wBoME3t+0
>>162
クルくる

171: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:11:19.06 ID:iYOmt9TD0
>>162
蟲愛

183: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:13:32.03 ID:7V4yQL/00
>>170
ティンクルくるせいだーずか?くっそなついな
>>171
ブラックサイクのやろうか?

197: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:15:55.51 ID:iYOmt9TD0
>>183
そうだよ
グロゲーだから敬遠されがちだけどシナリオは良い

172: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:11:37.47 ID:Fc3B8X2y0
>>162
思い出補正もあるかもやが車輪の国

179: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:12:48.89 ID:1xE0uQg+M
>>162
初めて買ったやつだからって補正もあるけど
BALDR SKY

191: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:14:27.22 ID:7V4yQL/00
>>172
車輪はワイもトップに入るかもしれん
>>179
戯画の名作やな
シリーズ結構でとるけど

180: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:12:54.72 ID:v5LRYy7k0
>>162
沙耶

182: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:13:28.07 ID:oF5qp0kP0
>>162
まいてつ

196: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:15:38.61 ID:7V4yQL/00
>>180
ニトロの最高傑作まであるかもしれん
>>182
パケだけみたことあるわ

189: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:14:11.26 ID:yMBVgSQ80
>>162
ChronoBox
つべにあったOP見て即買いした

202: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:16:58.39 ID:7V4yQL/00
>>189
知らんなあ
ワイには2018は最近すぎてついていけん

199: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:16:36.38 ID:RfSMhRzKd
>>162
まぁG線かな
終わり方が1番気持ちいい

207: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:17:59.74 ID:7V4yQL/00
>>199
G線も捨て難いな
ワイは車輪に軍配をあげてまうけど

208: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:18:08.31 ID:XsbQtTqP0
>>162
素晴らしき日々や

212: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:19:06.50 ID:7V4yQL/00
>>208
終ノ空やな

225: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:24:31.06 ID:SbFYVfI10
>>162
秋桜の空に

226: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:24:44.78 ID:7V4yQL/00
>>225
なっつ

163: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:10:19.95 ID:WpoNNpiT0
エロゲのエロ抜きコンシューマーの移植って今でもあるん?
ノラと皇女と野良猫ハートあたりで止まってる

168: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:10:55.97 ID:rvVAlhGe0
>>163
売れてるかは知らんが今でも頻繁に見かける

176: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:12:11.63 ID:WpoNNpiT0
>>168
そう考えるとエロゲはまだ死んでないんだな
でも、PS2の頃はめっちゃ出てたのにな

178: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:12:43.64 ID:3TOg0oStd
白昼夢の青写真とか9nineがあるやん

184: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:13:39.85 ID:Ch+WebwGr
はーとふるママンは搾られたわ
真央以外だと一発で孕むのはちょっと手抜きすぎんかとは思ったが

186: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:13:45.46 ID:iYOmt9TD0
個人的に九尾エウHOOKゆず辺りは今も昔もクオリティ同じくらいだとは思う
それが良いか悪いかは置いといて

188: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:13:58.82 ID:rvVAlhGe0
このスレ見て改めて思ったがエロゲファンってやっぱり時間が止まってるんだな

194: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:15:26.46 ID:WpoNNpiT0
>>188
ここ最近でコイカツとカスタムメイド以外で話題になったエロゲってあるっけ?ってレベルだからね
同人とかは抜きで

198: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:16:34.64 ID:yMBVgSQ80
>>194
ぬきたしじゃない?
絶対ストーリーが合わないからやってないが

201: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:16:41.04 ID:1xE0uQg+M
>>194
エロゲじゃなくなったけど月姫リメイクはめちゃくちゃよかったわ

200: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:16:39.43 ID:JilE4ksi0
>>188
案外シナリオゲーは良作ありそうな気はするわ
逆に抜きゲーがヤバい寡占状態つーか大手と三流ロープラの二極化が激しい
ライターもやが駆け出しの絵師育てる土壌がないっつーのか

192: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:14:31.00 ID:08wmsrI80
女装ゲーは基本欠かさずやるマンやけど釣り乙とオトメドメイン辺りが最後の記憶やなぁ

210: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:18:42.69 ID:7V4yQL/00
>>192
結局ワイはおとぼく1が至高やった
瑞穂のアニキが好きなんや

215: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:19:56.23 ID:oF5qp0kP0
>>192
月に寄りそう乙女の作法は良かったわ

203: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:16:59.32 ID:Fc3B8X2y0
バルドってあれとりあえずDive1と2やっとけばええんか?
今たしか戯画のまとめ買いセールみたいなんやってるよな

216: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:20:26.34 ID:CFJYy/oj0
>>203
その2つやって戦闘部分が気に入ったならDiveXもやな
敵専用キャラとか使って遊べるから楽しい

205: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:17:32.22 ID:JTU3wn+U0
装甲悪鬼村正とかいうアニメ化すればDiesやマブラヴルート確定な永遠のエロゲ界の最終兵器

219: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:21:31.06 ID:YoiekFho0
車輪ってあの学校から脱出してこれから面白くなりそうだってとこでエンディング迎えて困惑したんやけど
まさかこれで傑作扱いされとるんか?
ちゃんと完結したG線上の魔王の方が断然おもろかったんやが

223: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:23:27.09 ID:Fc3B8X2y0
>>219
g線はラスト以外目を瞑れへんレベルでガバガバすぎてあんま評価し難いわ
個人的には魔王主人公でも良かった
なんなはラストも東野圭吾でほぼ同じネタあるし

227: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:24:56.69 ID:YoiekFho0
>>223
確かに言われてみたら最後以外あまり印象には残ってないな

221: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:22:41.73 ID:DZEIkFL/0
とっぱらの美影さんを越えるヒロインを探してはや10年

224: 風吹けば名無し 2022/11/13(日) 23:24:30.14 ID:KRUVrbwad
>>221
エロゲにはいないのかもしれないぞ

引用元
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668345895/

タイトルとURLをコピーしました